サロンブログ
ストレスは「えら張り」の元!
こんにちは!
温め*緩め*整える美容整体ムーンシードの阿部です^^
昨日は、新しいサロンにオープン告知のポスターを貼ってみました!
手書き(笑)
何をやるお店なのかを近所の人に知ってもらいたくて😊
たくさんの人に見てもらえるといいな~💕
さて、本題です^^
小顔矯正をやっていると、
「えら張りが気になって・・・」
というお客様がたくさん来られます。
うちのサロンは、オールハンドの小顔矯正をしているので
生まれつきの骨格を変えることはできません。
でも、
「気づいたら、えらが張っていた」
「年々、顔が広がってるように感じる」
といったことについては、改善できます!
えら張りの人に多いのは「歯の食いしばり」で咬筋という顔の筋肉が発達してしまったケース。
咬筋が発達すると、あご周りが四角くなりハリ感がでます。
さらに、骨格も引っ張られズレちゃいます。
このせいで、「えらが張った」状態が生まれるのです。
えら張りを改善するのに必要なことは2つ!
①咬筋を緩めて骨格を元に戻してあげる
②食いしばりをなくす
①は、プロの手でなんとかなります
問題は②。
食いしばりって、なかなか改善できません。
マウスピースも改善の手立てだけど、合う合わないがあります。
食いしばりは、ストレスが大きな原因になってる場合が多いです。
忙しすぎたり、不安があったりするとググーっと力が入ってしまうんですね。
えら張りを改善するときは、小顔矯正も有効だけど、
それと同時に心を癒すことも必要
そうすることで、えら張りはグングン改善されていきますよ^^
えら張りが気になってる人に、「眠ってしまうほど癒される」小顔矯正オススメです☆☆☆☆☆
小顔矯正(エンドリングフェイシャル) 50分
初回3,980円
ご予約はお電話、LINE、ホットペッパービューティから
サロンLINE友達追加はこちらから👇
ホットペッパービューティはこちらから👇
